JRBA
  • ホーム
  • JRBAとは
  • イベント
  • 入会案内
  • お問合せ
  • Română
  • ホーム
  • JRBAとは
  • イベント
  • 入会案内
  • お問合せ
  • Română
Search

ルーマニア人ピアニストによるチャリティーコンサート

2016/06/30 - 横浜市、劇場杉田


ルーマニア出身のピアニスト、イオン・ドラゴシュ・ディミトリュは、熊本地震の被災者のため、横浜市の杉田劇場でチャリティーコンサートを行いました。横浜市磯子区タウンニュースのよると、コンサートには226人が来場しました。ルーマニア産ワインのチャリティー販売も行われ、コンサート終了後完売されました。今回のコンサートでは19万540円の募金とワインの売上4万8千円の計23万8540円が集まり、主催者の杉田劇場から熊本県に届けられました。
コンサートのオープニングには在日ルーマニア大使館のフザ・アレクサンドル氏とユーロアジアトレーディング株式会社代表取締役のベレシュ・アレクサンドル・ダニエル氏より来場者への挨拶のスピーチが行われました。
イオン・ドラゴシュ・ディミトリュピアノリサイタルのポスター
イオン・ドラゴシュ・ディミトリュ氏はベートーヴェンやショパンの楽曲をはじめ、「赤とんぼ」なども演奏しました。

​
イオン・ドラゴシュ・ディミトリュは、1991年にルーマニアのブラショヴ市で生まれました。彼はコリーナ・イバネスク氏の指導の下に6歳でピアノ始め、長年にわたり、ヨーロッパの多くの音楽大会に出場し数々の賞や栄誉を受賞しました。2010年より国立ウィーン芸術大学の音楽科においてマーティン・ヒューズ氏に指導を受け、2016年以降はステファン・アーノルド氏に指導を受けるようになりました。彼はブラシヴフィルハーモニー管弦楽団において、16歳でラフマニノフのピアノ協奏曲第2番でデビューして以来ヨーロッパでも知られ、2012年ベルリン・フィルハーモニーにおいてヴァン・ベートーヴェンのピアノ曲<皇帝>を演奏しました。
彼はオーストリア、日本、イタリア、スイス、フランス、イギリス、ルーマニア等の名声のあるコンサートホールで演奏し、オーストリア放送協会(ORF)やウィーンのレオポルド博物館の様々な伝統的な楽器とも共演し協力しています。2015年にはウディネ(イタリア)のトリオ「アバンテ・トリオ」国際音楽大会において優勝しました。2015年にはルーマニア代表として広島でチャリティーコンサートに出演しました。

コンサート後援  
  • 在日ルーマニア大使館
  • ユーロアジアトレーディング株式会社
  • 日本ルーマニアビジネス協会

ニュース&イベント一覧へ

アルテソロレス豊橋
シングラリス ルーマニアワイングラス
画像
Picture
ホーム
JRBA について
ご入会案内
ニュース&イベント
ルーマニア語講座
ルーマニア語コンテスト
翻訳サービス
​企業会員一覧
​メールマガジン解除
サイトポリシー
アクセス
​
お問い合わせ

Copyright (C) 2008-2021 JRBA. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • JRBAとは
  • イベント
  • 入会案内
  • お問合せ
  • Română