第2回ルーマニア語コンテスト 2014年
(2014年6月28日 - 東京)
結果発表2014年6月28日のルーマニアの文化の日のお祝いを兼ね、在日ルーマニア大使館とJRBA共同主催で第二回目のルーマニア語スピーチコンテストを行いました。遠く離れた日本とルーマニアですが、言語と文化が交わりお互いの文化を尊重し合一体感が生まれた大変気持ちの深い一日となりました。多くの方にご応募頂き、レベルの高いコンテストとなりました。その背景には、それぞれの地域でルーマニア言語を教えている先生方( Adriana STOICA, Andra GROSU, Daniel BERES) の力なしには成り立たないコンテストでした。新しい言語を学ぶにあたり、モチベーション維持の暖かい励ましや日々のご指導の賜であります。コンテスト参加の皆様及び、コンテストへの観覧しに足をお運びいただいた皆様には大変感謝しております。また来年も引き続きルーマニア言語の学習者の発表の場として継続的に行いますので、皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
コンテストの結果・優勝
Shunsuke NAKAGAWARA : 132,5 点 ・タイトル : " De ce învățăm limba română " ![]()
・準優勝
Reo SAKAMOTO : 124,5 点 ・タイトル : " Răspândirea diverselor aspecte ale culturii românești : misiunea unui poet ” ![]()
・第三等賞
Yusei KOIDE : 123,5 点 ・タイトル : " O poveste de groază " ![]()
・参加賞
1. Chifuyu HOSHINO : " Pasiunea mea pentru limba română " ![]()
2. Yoshikazu ARAI : " România și limba română "
![]()
3. Michiyo MASUDA : " Amintiri din România "
![]()
4. Akira KANEKO : " Deșteaptă-te române "
![]()
5. Hiroshi TSUCHIYAMA : " Impresiile mele despre teatrul românesc "
6. Haruo SHIMIZU : " Motivația mea pentru studiul limbii române "
![]()
7. Takaharu SHINOMIYA : " Descoperire de senzație "
![]()
8. Tomoko SONOBE : " Fraudă la telefon "
![]()
9.Hideki FUJIMAKI : " Ce îmi place mie la România "
10. Satoshi UMENO: "Google translate"
![]()
ルーマニア語コンテストのフォトアルバム過去のルーマニア語コンテスト |