2011年9月20日(火)SENATOR社オーナー ジョルジェ・ネアクシュ氏来日記念
ルーマニアのワインメーカー、SENATOR社(セナトール社)のオーナーの ジョルジェ・ネアクシュ氏をお招きし、ワインティスティングを行いました。
たくさんの方にお越し頂き、心よりお礼申し上げます。
ルーマニアの大地を感じるワインを楽しんで頂けたのであれば幸いです。
たくさんの方にお越し頂き、心よりお礼申し上げます。
ルーマニアの大地を感じるワインを楽しんで頂けたのであれば幸いです。
SENATOR社は、良いものは残しつつも最新テクノロジーを駆使しルーマニアの伝統的な ワイン造りを後世に伝えていくことをビジネスコンセプトとしています。
ルーマニアのさまざまな地域に合計800ヘクタールの葡萄畑を所有する ルーマニアの代表的なワイン・メーカーです。
ジョルジェ・ネアクシュ氏は、初の日本来日でした。広大な大地の中で花の香りやどこまでも続く地平線の先に沈む太陽を見ながら暮らしていたネアクシュ氏から見ると、 日本のインフラの設備や、高層ビル(もちろんルーマニアにないわけではないのですが)には大変驚いたそうです。特に、茶道や日本の礼儀やお持て成しの精神、よく働く日本人に大変感動したようです。
高層ビルの下から最上階まで同じ水圧で、暖かいお湯が供給され、電気も付かないなんて事はなく、それが1棟だけでなく全ての建物に整っているという技術は素晴らしい!日本では当たり前と捉え、便利さに気がつかないだけかもしれませんが、言われてみると気づく事も多いと思いませんか?? |
取扱品種の種類はルーマニア国内最大で、テロワールに合わせた葡萄品種を育てている珍しい会社です。
SENATOR社の最大の魅力は、ルーマニアの土着品種を数多く守り育てていることにあります。 ルーマニアには土着品種が100種類以上あると言われています。 その中でも今では生産が難しく他社で取扱のない品種や、生産地域の限られる品種を後世に伝えていくべく守り育てています。その情熱や、ワインのシリーズの紹介などをお話しいただきました。 シリーズの中の一つの、Monserは、英語で「My Dear」 親愛なる人。と言う意味です。 親愛なる人達と楽しい一時を過ごして欲しい、そんな願いが含められた可愛らしいワインです。 |
ネアクシュ氏とユーロアジア交易の鈴木氏のご厚意で、 気に入って頂いたワインを1本お土産としてプレゼントさせて頂きました。
お持ち帰り頂き、また本日のセミナーを思い出しながらお楽しんで飲んで頂ければとても嬉しく思います。
お越し頂いた皆様、足もとの悪い中ルーマニア大使館まで足をお運び頂き誠にありがとうございました。
ジョルジェ・ネアクシュ氏も日本の文化に触れ、また、皆様の暖かい心遣いにとても感謝をしておりました。
今後ともルーマニアワイン、SENATOR社のワインをご愛飲頂けますと幸いです。
本日試飲頂いたワインの種類はこちら
お持ち帰り頂き、また本日のセミナーを思い出しながらお楽しんで飲んで頂ければとても嬉しく思います。
お越し頂いた皆様、足もとの悪い中ルーマニア大使館まで足をお運び頂き誠にありがとうございました。
ジョルジェ・ネアクシュ氏も日本の文化に触れ、また、皆様の暖かい心遣いにとても感謝をしておりました。
今後ともルーマニアワイン、SENATOR社のワインをご愛飲頂けますと幸いです。
本日試飲頂いたワインの種類はこちら